プレコミモーター :: アドレスV100 CE11A CE13A V125 UZ125 GSR125 :: エアバルブ 曲がり 14時方向 ゴールド 工具不要 別体式

エアバルブ 曲がり 14時方向 ゴールド 工具不要 別体式

エアバルブ 曲がり 14時方向 ゴールド 工具不要 別体式  

写真にあるように、ゴムが分離して、ネジ14mmで締めていくだけなので、交換も簡単です。また金属部分も多いので耐久性が高いです。通常のバルブはゴムのみでホイルにささっており、強い力がかかるとヒビ割れたり千切れたりします。このバルブは根元まで金属なのでがっちりです。

さらにエアキャップに虫回しがついているのもGOODです。

タイヤ交換するときにぜひどうぞ。

ななめタイプもありますので、お好みに合わせてどうぞ。

この商品は14時方向です。14時半ぐらいの短針の方向です。ななめタイプだと45度ぐらいで、13時に近いです。お好みに合わせてどうぞ。

写真には複数個ででていますが、
1個での販売になります。複数ほしい方は複数ご注文よろしくお願いします。

また下の分解写真は直角タイプのものを流用しています。参考までにどうぞ。

バルク品のため パッケージありません。


発送方法  対応状況
メール便 A4サイズ 厚さ 1cmまで  X
メール便 A4サイズ 厚さ 2cmまで X
レターパック 350  厚さ 3cmまで
レターパック 500 

以下はななめタイプでのレビューですが、参考までにどうぞ。

+++++++++++++++++++++

2014.12.1追記

当方もこのバルブをヴェクスターにて2年以上使用していますが、エアもれもなく問題なく利用できています。ガソリンスタンドにてエアが入れやすいのがとてもいいです。通常のゴムバルブだと片手で支えて、もう片方でエアをいれないとゴムにダメージがいきそうですし、うまく空気が入らないときがあります。このバルブがガッチリはまっていますので、片手でも空気いれれます。

2016.4.22追記 まだまだ そのまま使用できていますので、通常のバルブと特に耐久性変わらないと思います。通常はタイヤ交換ごとやエア漏れ防止のために3年くらいで換えるのがいいそうです。参考までにどうぞ

2017.8.18追記 まだ 使用してしまっています。洗車など一切していないため、若干サビがでてきますが、エア漏れなど一切ないです。参考までにどうぞ。

2025.3.18追記 ホイールを変更したため ヴェクスターには新しく入れ替えました。5年以上もったと思います。フュージョンXのリアにも利用しました。ナットを閉めるときはゆるめがいいと思います。指でしめただけでもエア漏れしませんでした。しめすぎはゴムにダメージがいくときがあるので注意してください。

+++++++++++++++++++++


商品の詳細
 
商品番号 18022
重さ 60.00 g
値段:: ¥ 250

オプション
 
数量


If you see this message, your web browser doesn't support JavaScript or JavaScript is disabled. Please enable JavaScript in your browser settings so the online store can function correctly.

 

Detailed images


 
 

Powered by X-Cart php shopping cart Copyright © 2009-2025 プレコミモーター