| ヴェクスター ハイ カムシャフト アッシ 社外 中国 です。
 
 ついにでました。ヴェクスター 用の ハイカムです。
 中国であるヴェクスター チューニングショップが 生産してくれました。 61mmや62mmのボアアップ用に合わせて開発したようです。 当たり面、ベアリングともとても品質がよく はっきりいって、中国の純正より高いです。また カムスプロケットが一体型になります。(基本的に中国のヴェクスターはほとんど一体型です。)
 少量生産の可能性がありますので、当店もいつまで供給できるかわかりませんので、興味のある方はぜひキープにはしてってください。
 カムの高さですが、3つほど計測しましたが。 インテーク(吸気)33.50mmほどです。  エキゾースト(排気)33.40mmほどです。 ノーマルと比べると 0.5mm-1.0mm高くなります。 参考までにノーマルのカム高さは ---------------------------
 AN125R  インテーク(吸気)32.97-33.01mm 使用限度32.67mm エキゾースト(排気)32.85-32.89mm 使用限度32.55mm 
 AN150S  インテーク(吸気)32.36-32.40mm 使用限度32.06mm エキゾースト(排気)32.24-32.28mm 使用限度31.94mm 
 AN125T AN150T AN125W AN150W(デコンプつきカム)おそらくYシリーズも同じです。(Kシリーズも共通でした) インテーク(吸気)32.97-33.01mm 使用限度32.67mm エキゾースト(排気)32.85-32.89mm 使用限度32.55mm 
 Kシリーズは不明です。情報求む info@plecomi.biz まで (2021.5.24追記 お客さまより 情報をいただけました。実測です。吸気33.0mm、排気32.8mm とのことです。なので、おそらく Tシリーズと同じみたいですね。) 
 +++++++++++++++++++++++++++++
 2021.5.25追記 気になって 当方のパーツリストにてパーツ番号にても調べてみました。
 AN125R 12710-20E10 AN125T AN125W AN125K1 AN125K3 12710-20E60(デコンプ付) AN150S 12710-20E20 AN150T AN150W AN150K1 AN150K6 AN150K7 12710-20E50(デコンプ付) つまり、パーツ番号では ヴェクスターの国内カムの種類は4種のみです。 125は初期型とそれ以降共通で 150も初期型とそれ以降共通です。 初期型以外は全てデコンプつきカムです。
 +++++++++++++++++++++++++++++
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	 --------------------------- カムを交換するとその部分は新車(新品)ですので、必ず慣らしを行ってください。交換してすぐは音が大きくなり、徐々に収まっていきます。100-300kmほどかかります。 給排気量が上がりますので、キャブレターセッティングが必要になります。セッティングに関しましてはすいませんが、サポートしませんので、できる方のみよろしくお願いします。   
	
	
	
	AN150Sのカムとも比較写真も載せておきますので、参考にしてください。
 
 
 
  
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
   
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
      
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				| 発送方法 | 対応状況 |  
      
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				| メール便 A4サイズ 厚さ 1cmまで | × |  
      
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				| メール便 A4サイズ 厚さ 2cmまで | × |  
      
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				| レターパック 350  厚さ 3cmまで | × |  
      
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				| レターパック 500 | ○ |   合わせ位置はマジックで書いてあるところです。実際には書いていませんので、取付け時に参考にしてください。3つある穴の大きい穴を上にして右側の穴が合わせ位置です。
 
 
  上のマジック位置(穴の中心)がシリンダヘッドケースの下側と重なるようにしてください。(同時にフライホイール側のTマークも合わせます。)
 
 
  左がこのハイカムで右がAN150Sのカムです。吸気側の比較です。
 
 
  左がこのハイカムで右がAN150Sのカムです。排気側の比較です。
 
 
 +++++++++++++++++++++++2015.1.30追記
 お客さまより、情報をいただきました。 台湾オーバーラップタイプより0.5mmリフトが高く、トルクが若干太くなったとのことです。(台湾オーバーラップとの比較です。) バルブクリアランスはIN:0.13 EX:0.15 がいいとのことでした。(国内のサービスマニュアルの最大数値、IN:EX:共に0.13より大きくなりますが、仕方が無いと思うとのことです。)
 何度もシリンダーヘッドを開けられて、調整している方の情報ですので、かなり信頼できます。削れ減りの量も計測し、音(カチカチ音)なども十分考慮したとのことです。 ご参考までにどうぞ。 +++++++++++++++++++++++2017.12.25追記
 詳しい方におききしたところ、当店のヴェクスターのハイカムのケースでは、
 中国の純正 JX44 が一番いいそうです。国内のものよりあたり面が広く傷などの心配がないそうです。中国の純正のヴェクスターのロッカーアームは改良型のようです。
 
 それでは写真で説明します。
 
 
  左 アドレスV125 UA125Tのパーツ番号 12840-20E20-000
 中 ヴェクスターの中国純正 JX44 右 ヴェクスターの中国社外(リンチ)国内とほぼ同じ ロッカーアームシャフトに接続した比較写真です。ヴェクスターの国内ノーマルは一番右と同じサイズで一番当たり面がせまいとのことです。左が
V125タイプで少し広くなって改良されています。さらにヴェクスターの中国純正になるとかなり広くなっているのがわかると思います。 ハイカムのケースでは、中国の純正 JX44が一番いいそうです。傷がつく心配が一番少なく 耐久性が高いとのことです。ぜひハイカムと一緒にどうぞ。 +++++++++++++++++++++++2025.7.21追記 
 にゃも氏から また情報をいただきました。長く利用されていてタイミングギヤ側(カムチェーン側)のベアリングが破損したとのことです。
 
 通常でしたら、そのままアッシごと交換になるのですが、にゃも氏なのでベアリングを交換できたとのことです。
 
 タイミングギヤを抜くには6トン以上のプレスがないと無理とのことです。にゃも氏は10トンのプレスを用意したとのことです。構造上、抜け止めピンやキー溝が無いので、無理やり圧入されているとのことです。上死点位置もいい加減な位置に合わせていたので、正規の位置に合わせたとのことです。(もちろんフルチューン的な意味合いです。)そして同じ寸法にて圧入したとのことです。
 
 ヴェクスターのカムは国内仕様も含めてタイミングギヤ側(カムチェーン側)のベアリングを抜くのは通常の特殊工具では抜けないようです。にゃも氏の方法なら交換できそうですね。10トンクラスのプレスは5万円超えそうなので、内燃機屋さんに依頼するのがいいかと思います。これでヴェクのカムが絶版になってもさらに延命できそうですね。
 +++++++++++++++++++++++ 
 
 |