スペイシー100 JF13 SCR100 SPAYCY100 ボアアップ キット 124cc 55.0mm ハイコンプピストン レーシング
ついに スペイシー100用の ボアアップが中国でも販売されるようになりました。
このキットは限界までボーリング拡大した55mmです。スリーブの厚みが1.38mmほどですので、あまり耐久性がないと思います。レース用ですので、通勤などの日常使用にはおすすめしません。
中級者向けとしたののは、スリーブの厚みが薄いため、ピストンのセンターを出して組まないと耐久性が落ちるからです。このキットを組む際にはエンジンを下して、シリンダーが水平になる向きで組むとセンターが出しやすいです。エンジンを下さずに組むとどうしてもシリンダが下に落ちる力がかかるため、おすすめしません。車載状態でボアアップしたい方は52.4mmのキットを利用してください。初心者向けではありません。
さらにピストンの形状がノーマルのフラットではなく、凸型 盛り上がっています。かなり圧縮があがりますので、場合によってはガスケットの追加などで圧縮を下げる必要があるかもしれないです。圧縮をあげればパワーはでますが、耐久性や使いやすさが犠牲になります。ご自分で調整できる方のみ用です。サポートなどしません。初心者向けではありません。
ボアが55.0mmですので、排気量は123.48CCです。
(ノーマルが102ccですので、21ccアップです)
内容は写真にあるもので、
55.0mmシリンダー 55.0mmピストン 55.0mmピストンリングセット 13mmピストンピン C(またはG型)クリップ2個 55.0mm用ヘッドガスケット1枚 ベースガスケット1枚 バルブステムシール
です。
現時点(2017.3)ではピストンリングセットのみばら売り対応できます。(3500円)それ以外はメーカー側も対応していないため、できないです。希望でしたら こちらです。
おそらく元は社外品のシリンダーを5.0mm拡大ボーリングしています。
専用のガスケット(ボア55mm)付属するぐらいなので、まとめて生産しています。そのためかなり品質高いです。傷などがほぼないです。シリンダー内にクロスパッチ加工もちゃんとしてあります。(当店の52.4mmキットと同じメーカーです。)
ピストンリングの刻印がDY(白色ぽいリングです)が1stで、D(黒色ぽいリングです)が2ndです。刻印上向きです。(今後変更になるときもあります。2017.12.19追記 RとRNのときもありました。)
ボアアップは個体差がありますので、お好み・車体エンジン状態にあわせて、セッティングする必要があります。セッティングに関してはサポートしていませんので、できる方にどうぞ。
取り付け時に 55mmピストンがヘッドやバルブに干渉していないかエンジンをかける前に確認してください。干渉しているときはガスケットを追加するなどして調整してください。(ノーマルの50mmピストンと肩上はほぼおなじですが、バルブリセスが若干浅いです。中心は凸型なので当然あがります。約3mmです。)
接続写真です。左が55mmで右が50mmのノーマルピストンです。中級者向けのボアアップピストンです。
またピストンの形状が若干変更になる場合もございます。気になる方はお問い合わせください。
セッティングに関してはすいませんが、サポートしません。
4ストエンジンをオーバーホールできる方に
どうぞ。
2017.12.5追記 JF13エンジンにJF04キャブレターを取り付けられる加工情報をいただいきましたので、こちらのページにまとめてありますので、ぜひ 参考にどうぞ。こちらのボア55mmのほうが重要そうです。
2018.1.25追記 実際に購入されたかたから 情報をいただきました。車体は TODAY改スペ100エンジンでの55mm化ですので、参考にしてください。トルクが強烈だとのことです。後ろの方に座って、アクセルを不用意にひねるとウイリーするとのことです。JF13だとどうなるかは わかりませんが、おそらくトルクは強烈になると思います。ぜひ レースなどにどうぞ。
発送方法 |
対応状況 |
メール便 A4サイズ 厚さ 1cmまで |
× |
メール便 A4サイズ 厚さ 2cmまで |
× |
レターパック 350 厚さ 3cmまで |
× |
レターパック 500 |
○
|
※ 下の写真でピストンがならんでいるものはノーマルピストンとの比較です。ノーマルピストンはつきません。左側のピストンが55mmのピストンです。
2stの腰上OHがやったことがって、はじめての4STのボアアップでしたら、サービスマニュアルを用意すると失敗が少ないと思います。2stと4STの違いはカムシャフトのタイミングを合わせるぐらいですから、思っているより簡単だと思います。
ただ、はじめて4STの腰上を空けるのはサービスマニュアルなしはおすすめしません。
また、ジェット類のセッティングもそれほど厳しくなく、思っているより簡単だと思います。
(私の別車種(DIO)のボアアップのケースですが、アバウトなので MJを変更のみで乗っています。アイドリングが弱いのでスローもあげた方がいいのはわかって
いるのですが、いつか変えようと思っていましたが、ずっとそのまま乗っています。天候によってはアドリングが弱すぎるときもありますが、そのときはアクセ
ルを少し上げて対処しています。2年以上たってしまいましたが、ずっと普通に乗っています。ボアアップのセッティングは難しそうなイメージがありましたが、意外に簡単でした。想像より楽でした。ネットの情報はこだ
わる人のものがおおいのかなあと思いました。)
|