プレコミモーター :: 1.ヴェクスター ベクスター vecstar 125 150 :: ヴェクスター ベクスター vecstar 125 150用  純正 ジェネレーターコイル ステーターアッシ

ヴェクスター ベクスター vecstar 125 150用  純正 ジェネレーターコイル ステーターアッシ

ヴェクスター ベクスター vecstar 125 150用  純正 ジェネレーターコイル ステーターアッシ 

ヴェクスター ベクスター vecstar 125 150用  ジェネレーターコイル です。

中国スズキ純正です。

発電が弱くなったベク様にどうぞ。
バッテリーがよくあがるようになったら、寿命かもしれません。当方はヴェク125で一度全く充電しなくなったことがありました。
ジェネレーターカバー(マグネット側)も在庫しているときもありますので、
一緒に交換したほうが、効果は高いと思われます。
よろしければぜひご一緒にどうぞ。

適合はパーツ番号を参考にしてください。


バッテリーなしで自走できる初期型には合わないと思われます。(an125r an150s)
それ以外は対応できると思います。(追記2018 初期型以外 合います。 )

---------------

2015.1.13追記

このコイルセットは国内のヴェクスターは初期型以外はそのまま使用できます。10セット以上販売しましたが、不良品は今のところ、1点のみです。(ピックアップコイルが切れていました。)

また、初期型(AN125R AN150R)にパルスコイル(ピックアップコイル)のみの利用もできました。(発電コイル側はエキサイターがないので、使用できません。)

当方のAN150Sのケース(20年・走行10万キロ)ですが、パルスコイルが弱くなってくると、パワーが落ちました。症状的にはオーバーヒートしているときのパワーダウンとよく似ていました。最終的にはパルスコイルが切れたようで、点火できなくなりました。ご参考にどうぞ。

2017.5.22追記 当方のヴェクスターにて 3年2万キロほど使用していますが、特に問題ありません。発電調子いいです。

2018.2.20追記 当方のヴェクスターにて さらに1万キロ以上走行しましたが、特にノートラブルです。発電調子いいです。常に14V近くあります。レギュレーターを新品にしても13V切るようになったら、おそらくジェネレター側の寿命です。あと多いのは電気のリークです。発電関連のカプラ ハーネス等が劣化していないかチェックしてあげてください。

2025.4.29追記 今回入荷分は 箱入りではなく、袋入りになりました。発送前にテスターにて簡易テストしておきます。アドレスV100のケースですが、マグネットローター側がだめになるケースがでました。30年越えてくるとローター側がだめになることもあるみたいです。ヴェクも20年超えてきた方はローター側もキープすることをすすめます。当方のAN150Sのケースではコイルもマグネットも中国純正にしていますが、10年・5万キロ以上利用していると思います。


2025.9.2追記 お客様情報より、初期型AN125Rにて初期型のマグネットローターと組み合わせ なんとか利用できそうとの情報を頂きました。ただし このコイルを2つ試し片方のみ使えそうだとのことでした。初期型のマグネットローターとは相性が悪そうです。初期型AN125RとAN150Sに乗られている方は 早めにマグネットローター側も中国純正に変更することを強くすすめます。またCDIも直流系に交換が必要になります。候補のリンクです。レスキュCDI CDI直結キット

---------------

発送方法  対応状況
メール便 A4サイズ 厚さ 1cmまで  ×
メール便 A4サイズ 厚さ 2cmまで ×
レターパック 350  厚さ 3cmまで ×
レターパック 500 















商品の詳細
 
商品番号 SKU16169
重さ 650.00 g
値段:: ¥ 8,800

オプション
 
数量


If you see this message, your web browser doesn't support JavaScript or JavaScript is disabled. Please enable JavaScript in your browser settings so the online store can function correctly.

 

 


Powered by X-Cart php shopping cart Copyright © 2009-2025 プレコミモーター