プレコミモーター :: フュージョン フリーウェイ 250 MF01 MF02 MF03 :: フュージョン フュージョンX 250 MF02  2型 サイドスタンドキャンセル用 配線キット

フュージョン フュージョンX 250 MF02  2型 サイドスタンドキャンセル用 配線キット

フュージョン フュージョンX 250 MF02  2型 サイドスタンドキャンセル用 配線キット 
フュージョン フュージョンX 250 MF02  2型 サイドスタンドキャンセル用 配線キット

 

この配線があれば、簡単にサイドスタンドをかけたままエンジン始動できるようになります。暖気するときに便利です。サイドスタンドをかけたまま発進・走行しないように注意してください。全長約20cmで、線の色が変わるときもありますが、赤以外にしておきます。

絶対にバッテリープラス側の赤色に接続しないでください。接続してしまうと強い火花が散り配線が焦げるだけでなく やけどします。

フュージョンの初期型以外には利用できると思います。
取り付けなどの情報は詳しくは開発レポート2023.11.23をどうぞ。

抜き出したものです。↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2023-11-23
サイドスタンドかけながらエンジン始動・暖気したくなったので、サイドスタンドスイッチのキャンセルについて調べました。まずはネットで調べたのですが、何人かの方がフュージョンXにてやって成功していました。それらの情報によると、サイドスタンド配線の内 緑/白色線と緑色線を接続するというものでした。サービスマニュアルでも念のために配線図を確認してみました。たしかにできそうです。配線をカットしたくないこととすぐにもとのノーマルに戻したいので、いつもどおり、カプラの中間にかます配線でも作成しようと思いました。しかし面倒だと思いまして、よく配線図を見ると緑色線とフレームアースは接続しています。これなら、緑/白色線とフレームアースに接続すればいいだけなので、かなり楽そうです。早速試作しました。


20cm程度のこのような線をつくりました。3.5mmのオスギボシとクワ端子です。


アラーム本体をはずすと、メインハーネスとサイドスタンドスイッチの接続部分が見えてきます。緑色のカプラはそのままにしておき、黒いギボシ接続をはずして、代わりにメインハーネス側(緑白色線)に作成した線を差し込みます。

そして フレームアースに接続します。フレームならどこでもいいのですが、アラームをはずしたのでこの位置も楽そうです。

ここでもOKです。


バッテリーのマイナスでもOKです。ここが一番近く5cmでもいけます。マイフュージョンはメインハーネスが痛んでいますのでここにしました。少しだけアース強化されると思います。
絶対にバッテリープラス側の赤色に接続しないでください。接続してしまうと強い火花が散り配線が焦げるだけでなく やけどします。

そして最後にテストし全部成功しました。ノーマルCDIでも流用CDIでもバッテリーマイナスでもフレームアースでも サイドスタンドかけたまま始動できました。こんなに楽にできるのならもっと早くやっておけばよかったと思いました。この配線ならリード線一本のみで、カットもしませんし、すぐに元に戻せるのがいいですね。やはりサイドスタンドをかけたままエンジンかけれるのは楽です。この配線だとサイドスタンドをかけたときはランプもちゃんと点灯します。真似される方はサイドスタンドかけたまま発進しないように気を付けてください。せっかくなので、この配線もCDIと合わせて販売しようかと思います。おそらく フュージョン2型も同じではないかと思っています。

動画も撮りました。


フュージョンX サイドスタンドキャンセル・サイドスタンドかけたままエンジン始動動画
サイドスタンドランプが点灯していても始動できるのがわかると思います。接続しているCDIは流用CDIです。ノーマルCDIでも同じ動作でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・この商品や情報をもとに生じた損害などを当店は責任を負えません。改造や取り付けは自己責任にて行ってください。

発送方法  対応状況
メール便 A4サイズ 厚さ 1cmまで 
メール便 A4サイズ 厚さ 2cmまで
レターパック 350  厚さ 3cmまで
レターパック 500 

商品の詳細
 
商品番号 19044
重さ 10.00 g
値段:: ¥ 300

オプション
 
数量

カゴにいれる
        


 

 


Powered by X-Cart php shopping cart Copyright © 2009-2024 プレコミモーター