| CB125T(CD125T) ジェネレーター コイル ステーター JC06 交流 社外 
 
 中国からしいれまして、生産も中国です。社外品で、メーカー パッケージ 変更になる場合があります。 バルク品のため パッケージないときもあります。QJの純正と比べると質などが落ちます。よくカプラなどが汚れていたりします。またビニールテープがべたべたするときもよくあります。写真を参考にどうぞ。(長期保管品も多いですが、発電に問題がないときはすいませんが、ご了承ください。)
 
 古いバイクで、点火しなくなったときは よくエキサイターが切れていますので、
 エキサイターが切れたらもう 丸ごと交換しましょう。
 
 
 適合は
 12V車なら全て可能であると思います。
 JC06の110***-160*** までです。
 
 国内の
 パーツ番号
 31120-KC1-701
 31120-KC1-702
 に対応します。
 
 エキサイターつきの交流仕様です。
 
 適合を実車にてしていないため、相性保証をおつけします。取り付け前でしたら、
 返品に応じます。
 また、万が一 発電しないときも
返品対応致します。
 (2週間以内)
 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 2016.5.10追記
 JC06E-12200**のエンジンにポンづけできたとの報告をいただきました。
 配線の色が違うぐらいで、そのまま入れ替えできたとのことです。
 なので、JC06の110***-160*** までポンづけできると思います。
 
 やはり、赤緑の線は ニュートラル用の配線でした。(国内のもの色は 黄緑/赤とのことです。)
 
 詳細情報は お客様のブログにありますので、詳しくはそちらを参考にしてください。
 CB125T乗り必見です。↓
 http://imp.webike.net/commu/diary/132672/
 
 エキサイターコイルが切れかかると 温まると膨張して切れて、
 CDIに電力がいかなくなるので、点火しなくなり エンジンが止まるようですね。
 
 別車種(ヴェクスター)ですが、パルスコイルが切れかかると同じ症状なので、コイル系パーツはおそらく切れかかると 同じような 症状がでそうですね。(温まると切れて、コイルとして 働かなくなる)とても参考になりました。リンク許可感謝です。
 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 配線は
 黄色3本の発電コイル線
 赤黒のエキサイター線です。
 写真にある 赤緑の線は どこにもつながっていませんので、
 おそらく アース・ニュートラルスイッチ・オイル警告灯などに接続しているのだと思いわれます。(単なる延長線になっています。)知っている人いましたら ぜひ info@plecomi.biz まで (2016.5追記 ニュートラルでした。)
 
 また、コネクタ形状が違う可能性がありますので、希望でしたら、
 ギボシを差し上げます。(オスメスが逆などがよく中国ではあります。)
 
 +++++++++++++++++++++
 CD125Tに関しまして 12V仕様のCD125Tに流用もおそらく可能ですが、配線図や電気系統の知識がないと難しいです。12V車であれば、エキサイターつきの交流仕様ジェネレーターですので、サイズがあえば使用できると思います。ぜひチャレンジしてみてください。 パーツリストによれば、CD125T-110***から150***まで と JC03-100*** はほぼ同じ仕様です。
 +++++++++++++++++++++
 
 
  
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
   
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
      
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				| 発送方法 | 対応状況 |  
      
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				| メール便 A4サイズ 厚さ 1cmまで | X |  
      
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				| メール便 A4サイズ 厚さ 2cmまで | X |  
      
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				| レターパック 350  厚さ 3cmまで | X |  
      
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				| レターパック 500 | ○ |  
 |